もう2020年ですが、昨年の下期に買って良かったものを整理しました。
ジャケットとパンツはかなり役に立っています。
私のSIerという仕事はスーツが制服みたいな物なので、ちょっと快適になるだけで毎日のストレスが軽減されて、すんごい楽になりました。
とてもおすすめです。
THE SUITSCOMPANY PrimeFlexジャケット/パンツ
はい、こちらおすすめジャケットになります。
サムネに自転車マークがあるように、このジャケットを着たまま自転車乗れるくらいストレッチします。
(私は自転車乗らないんですが)
最近はスーツにウレタンが数%含まれるものがちらほらあって、ジャケットだと羽織る際に良い感じに伸びてくれて、楽に着られますよね。
デスクワークで疲れてちょっと伸びをするときにも、なーんにも気を遣わずに身体を伸ばせます。
それに加えてウォッシャブル❗❗
これはなかなかないですよ。
普通のスーツよりもちょっとだけ丈が短くなっているので、少しだけカジュアルに見えるのが個人的なポイントです。
でこれが同じラインのパンツ。
ジャケット同様、伸びるし洗えます。
夏真っ盛りのタイミングで色違いを2本買ったので、昨年はパンツがベタッとして気持ち悪ーい❗って事が一切ありませんでした。
濃紺のジャケットとグレー/ブルーのパンツを合わせれば、セットアップのスーツよりもビシッと引き締まって見えるので最高です。
やっぱり洗えちゃうってのが良いですね。
もう4か月くらい経ちますが、ジャケットもパンツも、折り目がしっかり残っていてビジネスシーンで十分使えます。
iPhone11
これはもう説明不要でしょう。
なんせiPhone7から乗り換えたので、カメラ性能の劇的な変化に驚きました。
とにかく綺麗。
しかも広角の使い処の多さよ。
広角を使った場合とそうでない場合を比べてください。
凄くないですか?
iPhone11を手にするまで、広角なんてそんな使わねーだろ、、と高をくくっていたのですが、これは誤算でした。
めっちゃ使う。
ちなみに望遠がなくて困ったことはまだありません。
自分のライフスタイルでは望遠は不要だとわかっていたので、iPhone11がコスパ最強でした。
さいごに
下期は旅行や転職活動で出費がかさんだので、あんまり買い物はしませんでした。
でも、鞄と靴が壊れてきてるんですよねぇ。。。
靴はプライベート用の方なのでまだ我慢できますが、鞄は早めに買い直さないといけません。
肩掛けのベルトが完全に壊れてしまって、手提げ形式でしか使えません。
また良いのが見つかったら記事にしますね。
ではまた。