先輩風を吹かす娘
徳島の旧友のお家におじゃましました。
家族皆元気で何よりです。
年下の子が珍しいのか、すっかりお姉さん気分の娘です。
今度は阿波踊りの時期に来てみたいな。
徳島〜舞子へ移動
あとは帰るだけ。遅くなると娘が愚図り出すので、16時くらいのバスで徳島を出ます。
GWは明石海峡大橋から三ノ宮まで渋滞エリアなので、手前の舞子で下車がお勧めです。
JR1本で三ノ宮まで行けるので、混雑具合によっては電車の方が早いです。
と、去年徳島に旅行に行った妻に教えてもらいました。
(ホテルとかバスとか任せっきりだったので、頭が上がりません)
舞子で降りたら娘がキャーキャーうるさいのでどうしたのかと思ったら、風が強いのが面白かったみたい。
娘「とれる〜(何が)!!」
最終日のおまけ
なんだかんだで時間食って、19時過ぎに帰宅。
家に帰る途中で出くわしたサッカー仲間が、娘にプレゼントをくれました。
5/5はこどもの日ですね。
だいぶ気に入ったみたいで、いつもより夜更かしして遊びました。
それなりにおままごとになってきました。
そろそろおもちゃもお高くなってくるのかな、、
でも知育系のおもちゃは買ってあげたいな。
LEGOとかすごく楽しいですよね。
女の子が好きかどうかはわからないけど!
GWの、娘含めた初めての旅行レポートはこれで終わりです!

24個セットおままごと キッチンおもちゃ クッキングトイ 切れる 調理セット野菜&果物 ギフト 包丁とまな板付き 知育玩具
- 出版社/メーカー: PiPiHa
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る